第二新卒の転職で後悔する理由とは?失敗する人の特徴を現役採用担当が解説

本サイトのコンテンツはプロモーションを含みます。

第二新卒の転職で後悔する理由とは?失敗する人の特徴を現役採用担当が解説
  • 新卒入社して3年目で転職したけど前の会社の方が良かった…
  • やりたい仕事をしたいと転職したが思った以上に大変で後悔している
  • 給料は増えたが残業が増えて転職して良かったのかわからない…

第二新卒で転職をした人の中には後悔している人が多数いるのが現実で、その理由も様々。

転職は労力を必要とするものなので、なるべく早く終わらせたいと思うもの。

軽い気持ちで進めてしまったり、企業研究をおろそかにして転職活動を進めてしまう事で、後悔する結果となってしまうことがあります。

ユウ
ユウ

限りある第二新卒の期間を有効に活用したいですよね。

今回は、第二新卒での転職活動で後悔した理由や、後悔しやすい人の特徴を紹介していきます。

後悔しないために何をすべきかも、現役採用担当が解説していきますので、ぜひ最後まで読んでください。

第二新卒の転職で後悔した理由ベスト3

第二新卒の転職で後悔した方は、どのような理由で後悔するのでしょうか。

あらかじめその理由を知ることで、自分の転職活動に活かすことができます。

実際に第二新卒で転職をして後悔した人に話を聞いてみると、以下の3つの理由がダントツに多いです。

ユウ
ユウ

実際に僕が面接時に聞いた後悔理由です。

  1. とにかく転職することだけを考えて転職活動をしてしまったから
  2. 入社してみたら社風が合わず、居心地が悪くなってしまったから
  3. 想像していた業務内容ではなかったから

なぜこのような理由で後悔する人が多いのでしょうか。

とにかく転職することだけを考えて転職してしまったから

転職することをゴールにすること、つまり今の職場環境を変えることだけを考え行動していると、転職できたとしてもその会社とのミスマッチを起こしがち。

「今の会社に不満があるから、とにかく早く転職したい!」

と、がむしゃらに転職活動をしても、その先にしっかりと働ける未来がなければ意味がありません。

転職することだけをゴールにしてしまうと、「手あたり次第に応募して、受かったところに入る」という流れになってしまう人が多いです。

転職先のことをよく知らないまま入社してしまうことはリスクが大きく、またすぐに転職活動を始める羽目になるケースもあります。

転職活動をする際は、転職すること自体をゴールにするのではなく、転職したその先で自分が何をしたいのかを見据えて転職活動をすることがポイントです。

  • 転職先で何を発揮していきたいか
  • 転職して何を改善していきたいか
  • 転職先で自分はどんな立場でありたいか

    上記を考えながら入念に転職先を検討していきましょう。

    転職は時間をかけていった方が良い結果になることが多いので、焦ることなくじっくりと進めていくのがオススメですよ。

    社風が合わず、居心地が悪くなってしまったから

    「慎重に仕事を進められるかと思いきや、とにかく当たって砕けろな社風だった…」

    「みんなでいろいろ話しながら進められると思っていたのに、個人プレーな会社だった…」

    転職した会社の社風と自分の価値観が合わなくて転職を後悔している人もたくさんいます。

    自分の仕事に対する考え方や、仕事の進め方と違いがあればあるほど、きつくなっていってしまいますよね。

    ユウ
    ユウ

    それだけ社風は仕事に大きくかかわる部分です。

    社風のミスマッチを防ぐためには、企業研究を念入りに行うことが重要です。

    想像していた業務内容ではなかったから

    同業種、異業種どちらの転職でも起こりうることですが、想像していた業務内容と違ったというのも、転職後の後悔としてあげられる理由の1つです。

    自分が想像していた業務内容と実際にギャップがあった場合、「転職してみたけど何か違う…」と思ってしまいますよね。

    希望した業務内容ではあったけど、実際にやってみると自分の適性に合っていないことがわかったり、思った以上に難易度が高くて「ついていけない」と思う人も少なくありません。

    また、自分が望んだ部署と異なる部署に配属させられたという例もあります。

    ユウ
    ユウ

    営業職で採用となったはずなのに、コールセンター配属となった、などですね。

    想像していた業務内容と、実際の業務内容のギャップはないにこしたことはありません。

    面接のタイミングなどで、自分の認識と相違がないかを聞いてみることが重要ですし、最近は口コミサイトでも情報収集ができますので、必ずチェックするようにしましょう。

    第二新卒の転職で後悔しやすい人の特徴5選!

    第二新卒の転職で後悔する人は一定数いますが、彼らに共通点はあるのでしょうか。

    実は、転職を後悔しやすい人には4つの特徴があることがわかっています。

    1. 自己分析をしていない
    2. 企業研究が足りない
    3. 情報収取せずに転職してしまう
    4. 早く転職活動を終わらせるために焦ってしまう
    5. 目的がないのに転職してしまう


    これらの特徴に当てはまる人は、転職後に後悔しやすいので注意が必要です。

    ①転職活動をする際に自己分析をしていない

    転職活動をする際、自己分析をしていないと、自分に合った企業を見つけることが難しいです。

    新卒での就活時、自己分析はいやというほどやってきたかと思います。

    ただ、就活時と状況は結構変わっていて、新卒時の自分と1社経験した自分とでは考え方が変わっているものです。

    また、自己分析は自分の価値や向かうべき方向を定めるために絶対的に必要なもの。

    改めて自己分析をしないまま転職活動をしてしまうと、自分に合った企業がわからず、結局自分に合っていないところに就職してしまうことになる可能性があるので注意しましょう。

    ユウ
    ユウ

    自分の良さを発揮できないまままた転職…というループになりかねないのです。

    転職活動には労力を費やすため、出来る限り楽をしたい人が多いでしょう。

    ただ、そこで行うべきことをしないと、失敗に繋がります。

    特に、自己分析は転職活動の成功に直接結びつく部分のため、しっかり実施するようにしてください!

    ②企業研究が圧倒的に足りていない

    企業研究をあまりしないで転職し、後悔する人が多いです。

    企業研究をしっかりと行うことで、その企業の向かっている方向や、仕事の進め方、またどのような人を必要としているかがよくわかります。

    逆に、企業研究をしないで、よくわからないまま入ってしまうと、仕事の進め方などの基礎的な部分でギャップが生じてしまい、居心地が悪く感じてしまう方が多いです。

    また、企業の業績などを知らないまま入社することは、少々リスクがあります。

    企業研究は、自分のためにも必ず念入りに行うべきといえます。

    ③情報収集せずに転職してしまう

    企業の求人内容を見て、

    • 積極性とやる気をを評価します
    • アットホームな雰囲気の職場です
    • 幹部候補募集!

    などと書かれていて、「ここなら自分の力を発揮できる」「自分に向いていそう」と思って応募する人がいます。

    ところが実際に採用となり入社してみると、現実は募集内容とは全く異なっていたというケースも少なくありません。

    • ノルマが高く、達成できないと休日出勤をさせられる
    • 飲み会参加を半ば強要されるようになり、休日にもLINEが来る
    • 退職する社員が多く、社員の定着率が低すぎる

    これは一例ですが、入社前に聞いていた内容と全く異なるケースがよくあります。


    ただこのような情報は最近では会社の口コミサイトで簡単に情報収集することが可能です。

    会社を退職した人はその会社の実態を良く知っていますし、自分と同じような目にあってほしくないと思い、口コミサイトに投稿をしてくれています。

    そのような声はしっかりと聞いておくようにしましょう。

    無料で登録できる口コミサイトも多いので、必ず登録して応募企業の情報収集をするようにしてください。

    ④早く転職活動を終わらせるために焦ってしまう

    転職を早く終わらせたいがために、先をあまり考えずに転職を決めてしまうことも、転職に失敗してしまう大きな原因です。

    特に、書類選考なかなか通ろなかったり、二次面接に進めなかったりと、転職活動がうまくいっていない人がこのような傾向にあります。

    内定をもらった際、

    • 少し不安があるけど、他に内定をもらえる企業がないかもしれない…
    • 口コミで悪い意見もあったけど、良い意見もあったし、大丈夫そう…
    • 少なくとも今働いている会社よりはいいんじゃないだろうか…

    このように「早く転職活動を終わらせたい」と思い、よく考えずに内定受諾をしてしまうケースがあります。

    ところが実際に入社してみると、悪い方のカンが的中してしまって、「まだ前の会社の方がマシだった…」となるケースが本当に多いです。

    不安が少しでもあるなら、じっくりと考えて慎重に行動するようにしましょう。

    特に休日、お盆や年末年始の休日数、残業時間、勤務地などは、働きやすさに直結する部分ですので、しっかり確認しておく必要があります。

    面接時に話がなかった場合は、内定をもらった後に必ず確認をするようにしてください。

    内定受諾のタイミングで支給されるパソコンや名刺の準備が進められていってしまうケースがありますので、必ず内定受諾をする前に確認するようにしましょう。

    ユウ
    ユウ

    確認したいことのチェックリストを作っておいても良いでしょう。

    ④目的がないのに転職してしまう

    目的がないのに転職をしてしまう人も、後悔しやすいです。

    「なんとなく今の仕事に飽きたから転職したい」という理由で転職する人を見ますが、そういう人はほぼ100%の確率で後悔しています。

    転職には、目的という柱を自分の中で立てることで、失敗しにくくなります。

    目的があることで、それに合うように転職活動ができるようになります。

    現状から逃れる為の転職ではなく、「〇〇がしたい」などのポジティブな転職ができればなお良いです。

    転職で後悔しないようにするためのポイントを解説

    転職で後悔する人の特徴などを挙げましたが、後悔しない為にはどうすべきなのでしょうか。

    転職は、何度もしないものとはいえ、労力をかけたくないという人がほとんどのはず。

    しかし、ある程度労力と時間を費やして行った転職活動は、転職に成功につながり、その後のキャリアをより一層充実させることができるはずです。

    • なぜ転職したいのかを改めて考える
    • 自己分析と企業研究をする
    • 今後のキャリアプランを具体的に計画する

    なぜ転職したいのかを改めて考える

    転職活動を始める際は、自分が転職したい理由を改めて考え直す必要があります。

    業務内容を変えたいのか、給料をアップさせたいのか、人によってその理由は様々です。

    まずは、今の会社や転職して何をしたいのか、とにかくひたすら書き出してみましょう。

    転職に悩んだ時に書き出す内容

    • 現在の仕事の良いところ・悪いところ
    • 現在の会社の良いところ・悪いところ
    • 転職したい理由
    • 転職で改善したい点
    • 転職で重要視する点(給料・休日・勤務地など)

    まずは全て書き出してみて、その中で優先順位を付けることで、それに合った企業を探すことができます。

    書き出しをしている中で、今の会社の良い部分も多いことに気付き、転職するのを辞める人もいるでしょう。

    それでもやはり転職すると考えるのであれば、自分の譲れない条件を書き出していってください。

    その条件にあったところを探そうとすることで、自分の思い描く転職後のイメージに近づけることができます。

    自己分析と企業研究をする

    1. 自己分析
    2. 企業研究

    この2つは、新卒の就活時に耳にタコができるくらい言われてきたかと思いますが、転職をする際はより重要です!

    この2つを行う順番ですが、まずは自己分析をして、そのあとに企業研究をします。

    自己分析は、必ず自分が社会人を経験した上での分析をしましょう。

    自己分析で分かった自分の強みや傾向に合った企業を探すために、企業研究を深く行うという流れが最も効率が良いです。

    企業研究を念入りに行うことで、入社後のギャップをなくすことはもちろんのこと、面接時の印象もかなり良くなります。

    自己分析、企業研究は手間がかかり面倒に感じるかもしれませんが、必ず念入りに行うようにしましょう。

    今後のキャリアプランを具体的に計画する

    第二新卒だとなかなか描きにくいかもしれませんが、今後のキャリアプランを具体的に計画することは大切なことです。

    大手に入るのと、ベンチャー企業に入るのでは、自分の会社の中での立ち位置が1年変わるごとに大きく変わってきます。

    上の人を見て自分が成長していきたいのか、はたまた自分がどんどん人を引っ張っていきたいのか、それによって入るべき企業も大きく変わってきます。

    自分に合った企業に入れるよう、出来る限り具体的なイメージを立てておくようにしましょう。

    情報収集を行いじっくりと転職活動をしよう

    僕は企業の採用担当者として、毎年多くの応募者の面接をしますが、あまり考えることなく転職をしてしまって後悔している第二新卒をたくさん見てきました。

    そんな第二新卒が転職に失敗したと後悔している理由のベスト3が今回の記事でお伝えした内容です。

    • とにかく転職することだけを考えて転職活動をしてしまったから
    • 入社してみたら社風が合わず、居心地が悪くなってしまったから
    • 想像していた業務内容ではなかったから

    第二新卒の場合、「今いる環境から早く逃げたい」「今の仕事がつまらない」という理由で転職するケースが多くなっています。

    ただ、そこまで深く考えずに転職をしてしまうと今回の記事のように転職した後に後悔してしまうということになりかねません。

    ユウ
    ユウ

    「転職しない方がよかった」「前の会社の方が全然よかった」という意見もかなり多いです。

    以下に第二新卒で転職しようとする際に後悔しないためのチェックポイントをまとめておきます。

    転職失敗しないためのポイント

    1. 今の会社の良い点と悪い点を洗い出す
    2. 本当に転職が必要なのかを考える
    3. 自己分析と企業研究をする
    4. 在職しながら、じっくりと転職活動する
    5. 情報収集をし、不安を残さないようにする

    この内容をしっかり実践していけば、転職に失敗するというケースを確実に減らすことができるはずです。

    限られた期間で、「第二新卒」という武器を活かすためにも、失敗しない転職活動をするようにしていきましょう。