現役人事担当が教える!会社の評判の調べ方 | おすすめ口コミサイト3選も紹介

本サイトのコンテンツはプロモーションを含みます。

現役人事担当が教える!会社の評判の調べ方 | おすすめ口コミサイト3選も紹介
  • 転職サイトで条件の良い会社を見つけたけど、内容が本当かわからなくて不安
  • 内定をもらったものの、会社の雰囲気がわからなくてどうしようか悩んでしまう…
  • 会社のリアルな評判を知りたいけど、どうしたらいいかわからない

今回は転職する際に誰もが迷うであろう、会社の調べ方について解説していきます。

いざ、転職活動を始めたのはいいのですが、企業に応募する時、内定をもらった時など、「実際の会社の評判がわからないから、どうしようか悩む…」という人は多いのではないでしょうか。

会社も無数にあるので、調べてみても情報が薄かったり、そもそも情報自体がなかったりと、悩むことも多いですよね。

ユウ
ユウ

「なんとなく良さそう」と思って、入社したら実はブラック企業だったというケースはよくある話です。

そこでこの記事では、入社して失敗をしないようにするために、会社のクチコミの調べ方についてを解説します。

この記事を読んだ後は、実際に働いていた人、今も働いている人達のリアルなクチコミを知ることができます。

会社の調べ方のコツを掴めば、あなたの希望にマッチした会社を見つけやすくなるでしょう!

この記事を読めば、志望する会社のリアルなクチコミ、面接の場では聞けないような会社の雰囲気、福利厚生などについての情報が事前にわかるようになり、転職に失敗する確率を減らすことができます。

ぜひ最後まで読んで、希望の会社選びの参考にしてください。

会社の評判の重要性

会社の評判を調べることは、就職活動をする上で非常に重要な要素であり、キャリア選択にも大きな影響を与えます。

良い評判を持つ会社は、一般的に優秀な人材を引き付け、顧客からの信頼を得やすいです。

また、社員のモチベーションや職場の士気にも良い影響を与え、結果として労働生産性や会社の総合的なパフォーマンスの向上にも役立つでしょう。

逆に悪い評判の会社は、人材の確保や保持に苦労することがあり、ビジネスの成長や発展にも障害となり得る可能性があります。

人によって良い会社の定義は異なるので、自身にとっての良い会社の定義をしっかりと確認してから会社の評判を参考にするようにしましょう。

会社の評判の調べ方

会社の評判の調べ方にはいくつか方法がありますが、その中でも代表的な3つを紹介します。

以下の3つが、会社の評判を調べる上で有効な方法です。

  • 口コミサイトを利用する
  • SNSで検索する
  • インターンシップに参加する

特に口コミサイトは会社の評判の情報量が多いので、利用すると良いでしょう。

そのほかにSNSで情報を仕入れつつ、インターンシップに参加して、会社の中の様子を直接見ることが一番理想的です。

それぞれ解説していきます。

口コミサイトを利用する

口コミサイトは、実際にその会社で働いた経験のある人々からの生の声を集めた場所です。

会社の情報量が多く、企業文化、待遇、キャリアアップの機会など、内部の人しか知り得ない情報が得られることもあります。

ただし、個人の主観に基づく意見も多いため、必ずしも良い情報ばかりではありません。

情報を精査し、一つの意見に偏らないように留意する必要があります。

以下でおすすめの口コミサイト3つを紹介しています。

≫会員登録なしで見れるおすすめ口コミサイト3選

SNSで検索する

SNS(Xやinstagram、YouTubeなど)を利用して、会社の評判を調べることも一つの手です。

ユウ
ユウ

大手の企業の場合はとても有効ですが、中小企業になると情報があまりない場合が多いのがマイナス面です。

これらSNSで、特定の会社の名前や関連する「#(ハッシュタグ)会社名」で検索することで、現在の従業員や元従業員、業界の専門家からの生の意見や感想を得ることができます。

情報の流通が早いのもSNSの良いところで、SNSだけでしか流れていない情報もあるかもしれません。

また、企業がどのようなイベントに関与しているか、社会的なイメージはどうかなど、広い範囲の情報を集めることも可能です。

インターンシップに参加する

インターンシップに参加することは、会社の内部を直接見て、体験する最も確実な方法です。

実際に働いてみることで、職場の雰囲気、仕事の進め方、先輩や同僚との関係など、実際の労働環境を深く理解できます。

また、インターン中に得た体験は、就職活動での面接時にも具体的な話題として活用することができ、有利に働く可能性があります。

会員登録なしで見れるおすすめ口コミサイト3選

ここでは、より会社の情報量が多いおすすめの口コミサイトについて紹介していきます。

口コミサイトの情報を見るためには、会員登録しなくてはいけないサイトが多いです。

しかし、内容の一部を無料で提供している口コミサイトもあり、以下が会員登録なしで見れる口コミサイトです。

  • enライトハウス
  • キャリコネ
  • 転職会議

最初の冒頭だけ表示される場合が多いですが、それだけでも大まかな企業情報を得ることができるでしょう。

それぞれの特徴を解説していきます。

ユウ
ユウ

会員登録をすると、より詳細な会社のリアルな評判を閲覧することができますよ。

enライトハウス

enライトハウスの特徴は以下のとおりです。

  • 日本最大級の2,000万件の口コミ数
  • グラフ表示で会社の特徴が一目でわかる
  • 年間5,000万人のユーザーが利用

無料で多くの企業の口コミが見れることで、評判も良い口コミサイトです。

元社員や現役社員の方からも掲載されている企業の特徴に対して、信ぴょう性があるとの声も多く見られました。

ただ、公開情報が一部なので、より詳しい情報が欲しい方は会員登録が必要となります。

「会員登録後のメール配信がしつこい」との不評の声もあったので、メール設定で調整しつつ、有効に活用していきましょう。

キャリコネ

キャリコネの特徴は以下のとおりです。

  • 企業口コミサイト3部門でNo.1(2018年調査時点)
  • 10年以上の運営実績
  • 給与明細の詳細を確認できる

給与明細を無料で確認できるのは大きなメリットと言えるでしょう。

さらに給与面以外では、「面接官にされた印象的な質問と回答」を掲載しています。

参考にしたい情報が多いので、就職活動をスムーズに進めることができるかもしれません。

しかし、「面接官にされた印象的な質問と回答」の詳細を見るには会員登録が必要なので、詳細を知りたい方は登録してみましょう。

転職会議

転職会議の特徴は以下のとおりです。

  • 30万件以上の求人情報を掲載
  • 会員数700万人以上
  • 300万件以上の口コミ

転職会議は口コミを見ながら求人情報も確認できる転職求人サイトです。

マイナビ転職やdodaなどの大手転職サイトと提携していることから、掲載されている求人数は他の大手転職サイトに引けを取りません。

転職会議自体の評判として、「実態通りに書かれている」「ブラック企業を見分けるのに役立つ」「転職活動の求人探しに困らなかった」などの声がありました。

信ぴょう性の高い口コミを見ながら、求人情報も見られるので、ぜひ活用してみましょう。

転職会議も冒頭の一部しか見ることができないため、気になる企業情報を見たかったら、会員登録をおすすめします。

口コミサイトを使うメリット

就職活動において口コミサイトを利用することには、以下のようなメリットがあります。

  • 会社の良し悪しを判断できる
  • 社員のリアルな感想がわかる
  • 在籍期間や役職別でおおよその年収がわかる

これらのメリットから、希望の企業がどんな会社かを判断していきましょう。

会社の良し悪しを判断できる

口コミサイトには、従業員や元従業員が実際に感じた企業の良い点や悪い点が多く記載されています。

これにより、会社のウェブサイトや公式のプレゼンテーションでは得られない実際の職場の雰囲気や社内の問題点など、会社選びにおいて重要な情報を得ることができます。

これらの情報をもとに、求職者はより現実的な会社のイメージを持ち、自分に合った会社を見つけることができるでしょう。

社員のリアルな感想がわかる

口コミサイトでは、社員や元社員が直接書き込むため、彼らのリアルな感想や日々の業務での経験、会社の文化や環境についての生の声を聞くことができます。

これにより、外部からは見えにくい職場の実情や社員のモラル、社内のコミュニケーションスタイルなどを理解することができます。

求人情報との差異や自身の企業に対するイメージが変わる大事な要素となり得るでしょう。

在籍期間や役職別でおおよその年収がわかる

多くの口コミサイトでは、在籍期間や役職、職種ごとの給与レンジも提供されています。

これは、求職者が自分のキャリアプランや給与希望を立てる上で重要な情報源となるでしょう。

特に、業界や職種によって異なる給与水準を比較する際の参考になり、より具体的かつ現実的な給与交渉やキャリアパスの設計に役立つかもしれません。

口コミサイトを利用するデメリット

口コミサイトは会社の評判を調べる上で有効なツールですが、その利用には以下のようなデメリットがあります。

  • 会員登録が必要
  • あくまで個人の意見である
  • あてにならないこともある

デメリットを把握した上で、有効活用しましょう。

会員登録が必要

多くの口コミサイトでは、詳細な情報を閲覧する前に会員登録が求められます。

一部、無料で得られる情報もありますが、より深くリサーチするためには会員登録は必要になるでしょう。

手間に感じる人もいるかもしれませんし、個人情報を提供することになるため、プライバシーに対する懸念も生じるかもしれません。

また、会員登録には時間がかかることもあり、即座に情報を得ることが難しい場合もあります。

あくまで個人の意見である

口コミサイト上の情報は、それを投稿した個人の主観的な意見や経験に基づいています。

このため、評価は極端にポジティブであったりネガティブであったりすることがあり、全体像を正確に反映していない可能性があります。

特に、感情的な出来事に基づく投稿は、客観的な事実とは異なる場合が多いので注意が必要です。

書き込み自体は、投稿前に運営がチェックをし、あまりにも問題があるような投稿はフィルタリングされるようにはなっています。

ただ、事実を膨らまして書いている場合もあるかもしれないことは理解しておきましょう。

情報が古く、あてにならないこともある

口コミサイト上の情報は更新されないことがあり、古い情報がそのまま残っていることもあります。

企業は常に変化しているため、数年前の情報が現在も有効であるとは限りません。

また、中には偏った意見や不正確な情報を故意に投稿するユーザーも存在する可能性があるため、情報の信頼性を疑うことが重要です。

そのため、口コミサイトの情報をSNSや他の口コミサイトと照らし合わせるなどして、総合的な判断を下すことが大切です。

会社の評判を調べる際の注意点

就職活動で会社の評判を調べる際には、いくつかの注意点があります。

注意点は以下のとおりです。

  • 悪い評判も視野に入れる
  • 口コミが少ない場合は真に受けない
  • 事実と意見を区別する

これらを意識することで、より正確な情報を得ることができ、適切な就職先の選択につながります。

悪い評判も視野に入れる

口コミサイトの利用は、良い評判ばかりでなく、悪い評判も重要な判断材料になります。

人によって感じ方は異なるため、一方的な意見に流されず、ポジティブな側面とネガティブな側面の両方を考慮に入れることが大切です。

悪い評判があるからといってその会社が悪いとは限りませんが、その内容によっては選定基準の除外対象となることもあるでしょう。

問題点が自分にとって許容できるものか、慎重に考えましょう。

口コミが少ない場合は真に受けない

口コミの数が少ない場合、それらの意見は偏っている可能性があります。

特に、口コミが極端に少ない場合や一方的な意見が多い場合には、その情報を完全に信じるのではなく、他の情報源と照らし合わせて考えるべきです。

そもそも口コミが少ないこと自体、会社の規模が小さい、または新しい企業などの他の理由によるものかもしれません。

その場合は実際に面接を受けたり、インターンに参加するなど、自身の目で確認することも視野に入れて検討しましょう。

事実と意見を区別する

口コミサイトや評判には、事実と個人の意見が混ざって表現されることが多いです。

例えば、職場環境や給与に関する情報は事実の部分が強い一方で、職場の雰囲気や人間関係についての記述は、その人の主観に基づくものが多くなります。

情報を収集する際には、どの情報が客観的な事実に基づいていて、どれが個人の主観によるものかを意識して区別することが重要です。

この区別が、実際の会社選びにおいて現実的かつバランスの取れた視点を持つことにつながります。

会社の口コミが登録がない場合

就職活動において、お目当ての企業の口コミサイトに登録されていない場合もあるかもしれません。

特に、中小企業や新興企業、特定の地域に密着した企業などは、口コミサイトでは情報が限られていることがあります。

そんな時は以下の方法で情報を得られるか確かめてみましょう。

  • 公式ウェブサイトを確認
  • SNSアカウントを確認
  • 地元の企業説明会に参加する
  • 実際に面接を受ける
  • 明確な質問を持って人事部や担当者へ問い合わせる

公式ウェブサイトやSNS上で間接的に確認することができなければ、企業へ直接問い合わせるのがベストでしょう。

直接問い合わせることで、有益な情報を得られる可能性もありますし、そこで熱意を伝えることで良い印象を与えられるかもしれません。

志望企業に口コミの登録がない場合は、ぜひ直接問い合わせてみましょう。

ユウ
ユウ

人事をやっていると普通に希望者からの質問メールが届きますので、安心して質問してみてください。

口コミサイトを利用してみよう!

口コミサイトでは良い評判もあれば、悪い評判もあります。

企業の口コミを見る際は、自身の都合の良いように捉えるのではなく、悪い情報もしっかりと取り入れ、会社選びの参考にしましょう。

しかし、中には志望する企業が掲載されていなかったり、情報が少なすぎる場合もあるかもしれません。

そんな時は、企業の公式サイトやSNS、企業説明会や問い合わせなどをして、情報を取りに行きましょう。

社の評判は、自身の今後のキャリアを決める、非常に重要な要素となります。

今回の記事を参考に、良い会社選びの参考にしてみてください。