本サイトのコンテンツはプロモーションを含みます。
ブログを始めて、まず越えたい壁がGoogleアドセンスの審査合格ですよね。
ただGoogleアドセンスですが、最近ではかなり壁が高くなってきていて、中には9回も10回もアドセンス申請をされていらっしゃる方もいるみたいです。
twitterなどを見ても毎日のように誰かが「またグーグルアドセンスの審査に落ちた!」とツイートしています。
そんな中、僕はおかげ様でブログ開設からちょうど一ヶ月、8記事でアドセンスに合格する事ができました。
けっこう苦戦されていらっしゃる方も多いみたいなので、僕が初心者ながらに、ここがポイントだったと思うような事もふまえて、Googleアドセンスの審査に比較的簡単に合格するコツや申請方法を解説していきたいと思います。
Googleアドセンスの審査合格に最も必要なものは?
Googleアドセンスの審査合格に必要なポイントですが、実はそれほど多くありません。
なぜなら、Googleアドセンスの審査をしている人たちも忙しいからです!
毎日毎日、初心者が作ったそれほど内容のないブログを見ないといけないんですから、それはもう退屈で退屈でしょうがないんじゃないでしょうか?
そんなサイトを一日中見ていないといけないなんて、これは結構な苦痛なんじゃないかなって思ったりするんです。
また毎日毎日、朝から晩まで、たくさんのブログを見ないといけないので、1つのブログで何ページも見る事なんて不可能ですよね。
実際、僕がGoogleアドセンスに合格した際のアクセス状況をみてみましょう。
こちらがアドセンス合格日の全アクセスです!
なんと1日で16PVです! しょぼすぎます!
僕がGoogleアドセンスに審査の登録をしたのが、その日の午前9時頃。
そして審査合格の通知メールが届いたのが午後8時頃でした。
またその日に閲覧されたページは以下の通り。
安定の2ページ(悲)。
あくまでも僕の場合ですが、Googleアドセンス審査の際に見られたページというのは、
- トップページ
- 記事1ページ
の2ページだけです!
審査員は1人もしくは2人と考える事ができますが、恐らくは1人じゃないかと思います。
これを踏まえると、以下のような点がポイントになってくると思います。
Googleアドセンス合格に必要な重要ポイント4点
サイトの継続性を感じられるインデックスリスト
まず最初重要となってくるのが、サイトが今後も継続していくのかどうかという事です。
今後、継続の見込みがないとみなされると不合格となってしまう可能性が高いと思われます。
僕の場合は、記事をある程度ストックしておき、1ヶ月の中で数日~1週間おき程度で記事の投稿をして、サイトが継続して更新されている感を出しました。
Googleアドセンスの審査員の方もまず目にするのがトップページのインデックスリストなので、まずここでみなさんのサイトが継続して更新がされているという事をアピールしましょう!
また記事がアップされた日付が出ていない場合は、カスタマイズして表示されるようにするのがベターです。
記事のオリジナリティが重要。特に最新の記事には力を入れよう
僕のサイトがGoogleアドセンスの審査を受けた際に見られたと思われるのは、当時の最新の記事。
[box06 title=”あわせて読みたい”]・激しく後悔!?退職後、有給消化中に感じた40代転職の難しさと現実[/box06]
なので、審査直前にアップする記事は過去最高のものにしておきましょう!
まとめ記事や、他のブログの引用や流用は避けるようにして、自分の経験や考えを書いた記事にするように心がけて下さい。
プライバシーポリシー、お問い合わせフォームも忘れずに!
Googleアドセンスに受かるための必須事項として、他のほとんどのアドセンス合格記事に書かれているのが、プライバシーポリシーとお問い合わせフォーム。
プライバシーポリシーに関しては、僕もかなりの時間を割いて作成しましたが、残念ながらGoogleアドセンスの審査員様はこちらのページは訪問してくれなかった模様。
ただこれらが表示されていないと不合格になる可能性がありますので、トップページのナビゲーションにひと目で分かるように表示させておきましょう。
フッターに入れておけば大丈夫、という方もいらしゃいますが、審査の際にすぐに見つけやすくしておくのがよいと思います。
プライバシーポリシーは本ブログのものをテンプレートにして、コピーしてもらって大丈夫です! ただ、それによって、何かしらの不利益があったとしても責任は負いかねますので、その点はご了承ください!
また、お問い合わせフォームは「Contact Form7」というプラグインで簡単に作成することができるので、こちらを使うといいでしょう。
コンテンツポリシーに合致しているかどうかはセルフチェックを!
またGoogleアドセンスのコンテンツポリシーもしっかり遵守しているかもチェックして下さい!
Googleアドセンスの禁止コンテンツ
アダルト コンテンツ
家族向けコンテンツに含まれる成人向けのテーマ
危険または中傷的なコンテンツ
危険ドラッグおよび薬物に関連するコンテンツ
アルコールに関連するコンテンツ
タバコに関連するコンテンツ
ギャンブルとゲームに関連するコンテンツ
ヘルスケアに関連するコンテンツ
ハッキング、クラッキングに関連するコンテンツ
報酬プログラムを提供するページ
不適切な表示に関連するコンテンツ
衝撃的なコンテンツ
武器および兵器に関連するコンテンツ
不正行為を助長するコンテンツ
違法なコンテンツGoogleアドセンス 禁止コンテンツより引用
アダルトコンテンツはそれほど抵触する事はないと思いますが、時事ネタの記事で少し過激な内容があったり、ネガティブな記事で知らずに中傷するような記事を書いていたりする場合もあるので、申請前にチェックをしておきましょう。
またお酒に関する記事は結構書きやすいですが、これも禁止コンテンツになっているので注意してください。
特に注意したいのがトップページのインデックスのタイトルで、それらしきものがある場合は、一発アウトとなってしまう可能性が高いので、記事タイトルや導入部分(インデックスに表示されるリード部分)には気を使ってほしいと思います。
Googleアドセンスに合格するために不要なもの
それでは逆に、Googleアドセンス審査の合格に不要なものを考えていきましょう。
記事の数は不要。10記事前後あれば大丈夫
あくまでも僕の個人的な考えですが、記事数はGoogleアドセンス申請時には必要ないと思っています。
実際に、3記事、4記事で申請して、審査に合格した強者もいらっしゃいます。
https://twitter.com/Susutake888/status/1157642100243959810
目安として10記事前後もあれば大丈夫でしょう。
自信があれば、3記事でも4記事でもチャレンジしてもいいかも!
ただし、記事のオリジナリティは大事。
他のブロガーさんの記事を集めたまとめ記事は、記事自体にオリジナリティがないため、合格は難しくなってしまうと思います。
「自分自信の経験を中心にして、それに対して自分がどう感じたか」
そういった内容が中心になっていれば問題ないと思います。
あまりおすすめしないのは、初期の段階から、以下のような記事を中心にする事です。
- 目的は収益です!という宣言をしている
- ブログ開設後1週間のPVが◯◯PV!
- twitterのフォロワーが2週間で◯◯フォロワー
- 開設後すぐにこれだけの実績が出たがそのコツを紹介!
といった内容。
こういった内容でももちろんGoogleアドセンス審査に合格すると思いますが、
「申請から合格通知まで2週間放置された。審査の期間が長い」
「申請後、審査結果の連絡までが遅い」
などという報告もあり、後回しにされたり、不合格になったりするリスクもあるようです。
少なくとも僕がGoogleアドセンスの審査する側だったら、あまり合格にしたくないなと思います。
ブログ運営やtwitter運用の内容はアドセンス合格後に行うのがいいかもしれません。
調べてもわからなかった事
さてお次は僕がGoogleアドセンス申請時に「これはどうなの?いいの?ダメなの?」と思った内容を書いてみたいと思います。
ASPサービスのアフィリエイト広告は入れてもいいのか?
これに関しては、正直な所わかりません。(スミマセン!)
ググってみても、
「不合格の後、広告をとったら合格した」という方がいらっしゃったり、「広告があっても合格した」という方もいらっしゃたりします。
この辺りは、Googleアドセンスの審査員のさじ加減という所もあるかもしれませんので、
「あっても合格するかもしれませんが、最短での合格を目指すならない方がいい」
という事になります。
ちなみに僕は一切のアフィリエイトリンクは入れていませんでした。
画像は引用していいのか?
この点に関しては、ルールに沿った引用していれば問題ないと思いますが、ただ引用には本来厳格なルールがあるため、少しでも気になる方は画像などの引用は控えた方がいいと思います。
僕の場合は基本的に自分で撮影した画像とフリー画像のみを使用していました。
また、こちらもインデックスに表示されるアイキャッチが重要になると思います。
他サイトの画像を使用しているような雰囲気があったりすると影響があるかもしれないので、いくつかの記事には「いかにも自分で撮影した」というような画像を使用しておくといいんじゃないでしょうか。
当たり前の事ですが、「著作権侵害しているサイトはGoogleアドセンスの審査には合格できない」という事は肝に銘じておいてください。
twitter引用やYoutubeの埋め込みは大丈夫?
僕はGoogleアドセンスの審査申請時にはtwitterの引用やYoutubeの埋め込みはしていませんでしたが、これに関しては特に問題はないんじゃないかと思います。
ただ、画像や動画などのメディアは、著作権に触れてしまう可能性もあるので、気になる際は使わない方がいいかもしれません。
土曜日や日曜日の審査も行なってる?
はい、行なっています!
というか、少なくとも土曜日は審査を行なっています。
実際僕がGoogleアドセンス審査の申請をしたのは土曜日でした。
その日の午前に申請をして、その夜には合格通知が届きました。
恐らく日曜日も同じなんじゃないかなと思います。
またこれは僕の推測ですが、土日の審査はもしかしたら、アルバイトスタッフが審査をしていて、そのため審査が平日よりもユルいとか、あるかもしれません。(超個人的都市伝説です)
「なかなか審査が通らない! もう心おれまくり~」という方は、あえての土日チャレンジをしてみてはいかがでしょうか?
Googleアドセンス審査合格時の運営状況
以下、僕がGoogleアドセンスの審査に合格した時の運営状況と書いておきます。
- ブログ開設日数:約1ヶ月
- 記事数:8記事
- PV:1日10PV~15PV
そして、以下が申請時点での記事です。
- 「カメラのキタムラ」でデジカメを購入してみた
- 40代後半での退職決意
- 韓国風ジャージャー麺「チャワン」をつくってみた
- ネットで、ソニーのコンデジ「RX100」の予備バッテリーを購入してみた
- ソニー DSC-RX100 のおすすめアクセサリーはこれ!
- 社長のパワハラに耐えられない! そして40代で退職
- 退職後の転職活動 ~ 転職サイトへの登録は時間をかけて!
- 有休休暇消化中の一ヶ月 ~ 40代転職の難しさの現実
退職、転職関連の記事が4件、カメラ関連の記事が3件、グルメ関連記事が1件という内訳になります
今読み返してみると、なんという文章力のない記事かと、もう赤面モノですが、こんな小学生が書いたような記事でも、Googleアドセンスに合格できますので、初心者の方も安心してください!
まとめ
僕がGoogleアドセンス申請時に注意した事をまとめてみると以下のようになります。
- 記事はオリジナルの内容にする
- 記事の引用、画像の引用は極力しない
- 必要な情報はトップページにできる限り表示させる
僕として一番注意したのは、、
あった方がいいものは入れる、あってもいいのか無いい方がいのか分からない時は入れない
という事を徹底した事です。
画像や引用、ASP広告は省いた方がいいのか分からない、という場合は、一旦取っ払ってGoogleアドセンス審査の申請をしてみて下さい。
入れたいのであれば審査に合格してから入れても遅くありません。
個人的にGoogleアドセンスの合格は10記事ぐらいで合格するのがベストじゃないかと思います。
その時点で合格できないのは、記事の量ではなくて、コンテンツの内容に何かしらの問題がある場合が多いので、記事を増やすのではなく、むしろ厳選した記事で、不安要素を徹底的に省いて申請をしてみてはいかがかと思います。
またGoogleアドセンス合格後は、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)に登録して、収益につなげていきましょう!
登録しておくべきASP